・未明の豪雨により開催が危ぶまれたが、朝早くからのグランド整備のおかげで
無事開催となった。  ・道田町はくじ運が良く、一回戦はシード、2回戦からの
登場であったが、その相手は昨年優勝チームの西新斎町と強豪大塚町の勝者と
対戦することとなった。 ・昨年優勝チーム西新斎町が1回戦で姿を消すという
波乱が起こる。 これにより道田町の対戦相手は大塚町となった。
・いよいよ試合開始。道田町先攻でプレイボール!!
・一回の表、道田町の攻撃あえなく3者凡退で、無難な立ち上がり。
・一回の裏、大塚町の攻撃を軽く退け、無失点で1回の表裏終了。投手戦の様相
となる。 道田0-0大塚
・2回の表、道田町に待望の先制点。 道田1-0大塚
・2回の裏、大塚町の攻撃を無失点で抑える。 道田1-0大塚
・3回の表、道田町の攻撃。連打で2点を追加。 道田3-0大塚
・3回の表、大塚町の攻撃。このままでは終われない大塚町の怒涛の攻撃にあい、
あれよあれよという間に失点し、この回5失点。 道田3-5大塚
・4回の表、道田町の攻撃。なんなく終了。 道田3-5大塚
・4回の裏、大塚町の攻撃。バッターの打った強烈なライナーがランナーに当た
るという幸運にも恵まれ、この回無失点で凌ぐ。 道田3-5大塚
・5回の表、道田町の攻撃。ここで道田町が集中打。なんと4点を奪い、逆転に
成功する。 道田7-5大塚
・しかしここで物言い!! 4点取ったはずなのに3点しかスコアーボドに記
載されていない。 抗議するも認められず・・・  道田6-5大塚
・5回の裏、大塚町の攻撃。ここを凌げば道田町の勝利だが、相手は強豪大塚町。
2アウトにこぎつけるも、センター前にタイムリーヒットを打たれ同点となる。
道田6-6大塚、このまま最後のバッターを打ちとり、勝負は出場選手9人同士
でのジャンケンへ。
・8人目まで道田町4勝、大塚町4勝と全くの五分。勝負は9人目へ・・・
9人目大塚町勝利。 道田町2回戦敗退。道田町の短い夏が終わりました。

*今年度の優勝チームは我がチームを撃破した大塚町チームでした。

       お疲れさん・・・来年こそは是非「優勝」を目指して!!

                                                     体育部 藤原