総務部
総務部門は町内会通常総会、隣組長会議2回、町内会役員会5回の準備、
案内、進行を担当し会長、副会長の手伝いをしています。
毎月1回の四役会議に出席し、市、学区などからの連絡事項を共有します。
その他臨時の会議で町内の様々な問題や、各部からの要望に付き協議したり、
必要に応じ回覧を作成し町内の皆様にお伝えしています。
文化部
文化部は主に敬老会、夏祭りを主体に担当しております。
敬老会に際しては、家に閉じこもりがちになっている高齢者の方々及び元気いっぱいに活動している方々に、年に一度くらいは和気あいあいと語り合い楽しい時間を過ごしていただきたく為に、町内会で企画しておりますので短い時間ですが遠慮なくご参加ください。
夏祭りにつきましては、子供会を主体に、昼の部では、小・中学生による神輿パレード、夜の部は道田町公園貸切、町内全員参加のお祭りが繰り広げられます。みんなで輪になり楽しく踊る花笠踊り、ステージではノドに自信ありのカラオケ、子供会、育成会の親たちが一生懸命練習して見せる踊りの数々、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
道田町がもっともっと明るく活力ある町になりますように、文化部も活動を広げて参ります。
厚生・福祉部
「分ければ資源」
「指定ゴミ袋」に他のゴミが混在し入ったゴミ袋は回収されず、
ルール違反ゴミ袋として廃品回収業者は取り残していくケースが多く見られます。
黄色シールを貼られた袋の持ち主は再度分別願います。
また回収しない「粗大ゴミ」はその都度鶴岡市へ報告します。ゴミステーションは近隣の迷惑にならないよう使用してください。
町外よりの違反ゴミの持込もあり、今後ともゴミ出しの際はご協力お願いします。
ルールを守り『指定ゴミ袋に正しく分別』
分別、出し方がわからない時は、鶴岡市廃棄物対策課まで 22―2848(直通)
また町内会でも年1回の「ゴミ分別講習会」を開催しておりますので是非ご参加ください。
体育部
現在六名で活動しています。
一年間の活動は第六学区体育協会主催の5つの町対抗の球技大会を中心に活動しております。
種目はソフトボール、バレーボール、バトミントン、ソフトバレーボール、卓球になっており、各競技のメンバー集め、練習場所の確保、昼の弁当の手配、夜の反省会手配をしています。
他には町対抗ボーリング大会参加サポート、鶴岡市駅伝のサポート、町内グランドゴルフの準備です。
以上が1年間の活動になります。
防災安全部
28年度より、新しく発足いたしました。
【防災・安全部】の活動目的
- 町内会における、自然災害(地震、洪水等)及び火災、
交通安全の住民における活動を支援、補助を行う。 - 災害発生時に備え、自主防災訓練の実施、災害援助活動の組織を
住民と取り組みを計画、実行する。 - 災害に備えた、救護品、食料の備蓄を管理する。
地域の連携体制も考慮し、活動を行ってまいります。
当面は、危険個所マップ作成を目標に活動を行います。
町内会の皆様の役に立つ危険箇所マップ作成を目指して取り組みを行います。
女性部
平成23年に発足しました女性部です。
道田町在住の女性の方々が年齢に関係なく交流できるように企画運営しています。
外部の講師をお招きして認知症予防の講習や簡単な手芸講座を開いています。
参加しながら世間話やプチ情報の交換など楽しいひとときを一緒に過ごしませんか?
同好会
釣り同好会
道田町釣同好会 会員募集
道田町釣り同好会は平成4年3月に発足いたしました。釣り好きの仲間が集まって庄内一円の磯場に立ち釣りを楽しんでおります。
年間行事は以下のとおりで町内の夏祭りに模擬店の出店、ミニ釣り堀等で町内の皆様からも喜んでいただいております。
釣り好きの仲間を募集しておりますので是非参加お願い申しあげます。
主な企画
- 6月 会員の総会開催 BQビアガーデン
- 8月 町内夏祭りに参加 模擬店イカ焼き出店
- 10月 磯釣り大会 第1ステージ開催
- 11月 磯釣り大会 第2ステージ開催
- 1月 寒鱈汁 新年会開催
他に 有志で船釣り又は遠征釣りも考えています。
どうぞ 参加ください。 年会費 2000円 町内会からも支援頂いております。
道田町釣り同好会
会長 三浦 眞
健生会
卓道同好会
道田町卓道同好会は、平成28年5月に発足いたしました。卓球を通じて余暇の善用と
会員相互の親睦と卓球技術向上を目的としております。
是非新規参加をいただきますようよろしくお願いいたします。
1.練習日
・毎月第2・第4土曜日 16時 ~ 18時、18時 ~ 20時
・毎週木曜日 13時30分 ~ 15時30分
2.練習場所 道田町公民館
3.年会費 1,500円
4.その他
・初心者大歓迎!経験者大歓迎!
・対象者は申し訳ありませんが18歳以上とさせていただいております。
・参加ご希望の方は、加藤正雄まで連絡を! 携帯電話 090-4888-2612
道田町卓道同好会
会長 加藤 正雄