9月24日(日)道田町自主防災訓練、秋晴れのもと33名参加で実施しました。
事前に参加要請のチラシを配布し、多勢の参加を期待し、防災に関しての
関心度も含めて町として取り組みましたが、大変少ない参加人員でした。
今年度は前日、23日公民館にて女性部主催の「いざという時の防災頭巾」
製作講座があり、有事の時必要な物が入るーーーTシャツ、パンツ、お金、
手袋等等、入れておける頭巾ーーー寝室・玄関等に置くことの出来る頭巾でした。
訓練当日、頭巾のお披露目が有りました。
防災訓練は鶴岡市の総合防災訓練と重複した為、町自前での訓練と成りました。
*午前中「炊き出し訓練」
ご飯&カレー&肉ジャガを、個人個人でつくり上手に出来上がりました。
*午後「水消火器の操作訓練」&震災に備えてのDVD鑑賞
上記訓練内容を写真に致しましたのでご覧ください
参加者の皆さんお疲れさまでした。
道田町防災安全部