「えっ、その色の袋に入れて出すの?」 ごみ分別講習会 9月10日(土)
鶴岡市市民部廃棄物対策課の方をお迎えして「ごみ分別出前講座」を開催しました。
12名の参加ではありましたが、実物を出して、どの色の袋に入れて出すのか、クイズ方式で講座が進みました。知ってはいたけど、実際に理由と話を聞いて納得できたものもあります。でも、まだ不安な所があるので、これからも資料や鶴岡市のホームページを参考にしながら分別の仕方を覚えていきたいと思います。
ペットボトルを出すときには、キャップとラベルは外して、ピンクの袋に入れるように等、まだまだ周知徹底していいないところもあるようです。できるだけ多くの方から参加していただいて、不安なく、そして正しくごみを出せるそんな町内になるといいと思います。
HP担当 小林